MMCXコネクタ

MMCX
マイクロミニチュア同軸コネクタと呼ばれ、MCXより小型で1990年代に開発されたコネクタです。
同軸コネクタの中で最も小型で軽量なコネクタです。
MCX同様、スナップオン形式で基本的な特性インピーダンスは、50Ω DC~6GHzとなります。限られたスペースでの実装・ケーブルの引き回しに最適です。
適用規格:CECC22000
用途:PCMCIAカード、無線LAN、アンテナ、基地局、
衛星通信ターミナル
特徴:挿抜500回以上、スナップオン嵌合
取り扱い製品一覧へ戻る
電気的性能、機械的性能、材質
電気的性能
インピーダンス | 50Ω | |||||
周波数 | DC-6 GHz | |||||
定格電圧 | 170 Vrms以下 | |||||
絶縁抵抗 | 500 MΩ以上 | |||||
誘電体耐電圧 | 500 Volts rms以上 | |||||
接触抵抗 | 中心導体:10.0 mΩ以下 外部導体:5.0 mΩ以下 | |||||
VSWR | ストレート:1.25以下 ライトアングル:1.35以下 |
機械・耐環境性能
結合力 | 15N以下 | |||||
抜力 | 6.4N~15N | |||||
寿命 | 挿抜500回以上 | |||||
ケーブル保持力 | RG178 | RG316 | ||||
33N以上 | 54N以上 | |||||
腐食(塩水噴霧) | MIL-STD-202F、Method 101D、Condition A | |||||
熱衝撃 | MIL-STD-202F、Method 1017G、Condition A | |||||
振動 | MIL-STD-202F、Method 204D、Condition A | |||||
衝撃 | MIL-STD-202F、Method 213B Condition A |
材質
材料 | めっき | |||||
ボデー | 真鍮 | 金又はニッケル | ||||
中心導体 | プラグ:真鍮、ジャック:ベリリウム銅 | 金 | ||||
絶縁体 | テフロン | ー | ||||
フェルール | 銅 | 金又はニッケル |